オススメ美容本!

こちらの美容本、「正しいスキンケア事典」かなりオススメです!!



肌の構造、働きなどが分かりやすく説明されており、肌のどの部分に、どの美容成分が効いているかが分かります。
大げさにいうと、生物の教科書の細胞の授業のページを、わかりやすくスキンケアの観点で説明してもらっている感じ。


今までは、「コラーゲン、ヒアルロン酸…肌に良さそうだから、塗ってみよう。」というかんじで漠然と塗っていたのですが、
肌に本当に必要な成分は何なのか、それは化粧水や美容液、どのアイテムで摂るのが望ましいのかも書かれています。



また、肌にとってよいとされている間違った通説にも、言及してあります。

半身浴は本来、生活習慣病の患者さん向けに考案された入浴法であり、若い女性が取り入れても、代謝が上がるわけではない。
化粧水のシートパックは、化粧水の成分が肌の奥まで入っていかないものでできている為、保湿としての役割は果たしていない。
◆「30分かけたメイクは、30分かけてゆっくり落とす。」などと言われているが、クレンジングという行為は肌にとっては負担のあること。
なので、1〜2分で効率よく落とすのが望ましい。

などなど…。
ほんとに、目から鱗だらけですが、納得できる根拠の上に説明されているので、なるほどーと唸りながら読んでいます。



美容本は、自分の考え方や、これまでのスキンケア論に近いものを選んだ方が、抵抗なく取り入れられると思います。
「ほんとにいいのかな…?」と疑問に思いながら実践しても、肌が100%の力を発揮できないと思うんです。


この本は、現役皮膚科医の先生と、元化粧品開発者の方と、栄養士の方によって書かれているものなので、裏付けがしっかりしていて、
「あぁ、そういう理由があるのか。これはキレイになれそう。」と、信頼できる内容だと思います。

また、具体的な商品やメーカーを提示していないので、この本で勉強した美容成分を自分で調べ、購入するところもいいなぁと思います。
(メーカーの宣伝などがない為、公平な内容として判断できます)



同じシリーズで、「正しいアンチエイジング」もあるので、この本に書かれたことを実践して、結果が感じられたらそちらも読みます!