セラミド美容液選びのポイント

以前、セラミドが肌の潤いにとって有効な成分であるという記事を書きましたが、
今回はその選び方です。


今はたくさんのセラミド化粧品があり、成分のところを見ると、
天然型セラミド、植物セラミド、浸透型セラミドなど、様々な表記が見られます。
それらは擬似セラミドと呼ばれ、セラミドの類似品です。


正式なセラミドは、セラミドの後に数字が付いているものになります。

通常、セラミド2310が、化粧品に使われているセラミドなので、
それらを選ぶようにしています。


現在、皮膚科の先生が作られているこちらの美容液を使用しています。


これにはセラミド3が入っているようなので、安心して使っていますo(^▽^)o


また、以前紹介したアヤナスシリーズのクリームにはセラミド2小林製薬hifmidのクリームにもセラミド2
使った事はありませんが、アスタリフトのジェル状美容液にはセラミド3が含まれているようです。


セラミド選びに困ったら、是非参考にしてみてください♪